2019年03月11日
スズベル さん で ランチ ☆
そうよっ そうよっ
そーなのよ
幸か不幸か
いや ラッキー なのか
5月以降の お誕生日の人は
新元号で 最初の お誕生日だわよねっ
ITOMOちゃんも
これまた 幸か不幸か
10連休 真っ最中の
5月5日が お誕生日だから
もはや 気分は
わ~~~~~~い わい♪ ( ← 浮かれてる状態 )
楽しみだわぁぁぁ
きっと 国内も 大盛り上がりで
新元号で 満ち溢れて
これまた あちこちの 鯉のぼりは
ITOMOちゃんの お誕生日を
祝う 状態 で
浮かれて 泳いでるから ( ちゃうちゃう )
フェスティバァァ~~ル ア~~ンド カーニバルゥゥ~~~
だわぁぁぁ
ふっふっふっふ ・・・・・・・・・・・・
( 良くも悪くも いろいろ 企てる )
さて 先日は こちらで ランチ
「 スズベル 」
2019年03月11日
ティーラウンジ しなの さん で お茶TIME ☆
今日は これまた
朝 起きたら
真っ白 で
でもって 霧も 出てたりして
・・・・・・・・・ が、 外出できるのか?
っと 若干 不安に 思いましたが
お昼間は いいお天気では なかったけど
夕方 近くには 日も出て
・・・・・・・・・・・ けっして 暖かくはないですが ( ぉぃ )
さて 先日は こちらで お茶TIME
薔薇のお茶 飲んでみました い~ぃ香りっ
「 ティーラウンジ しなの 」
2019年03月10日
サンドイッチボックス さん で ランチ ☆
クリミナルマインド で 多重人格者が
犯人の 場合
なんだか 納得いかない
終わり方を するから
犯人が 犯人に なってしまった 元凶 を
抹殺してしまえばいいのに
と サイコ な 考え方になってしまうわぁ
さて 先日は こちらで ランチ
「 サンドイッチボックス 」
2018年11月05日
渡邊邸 の 客間 で 一服 ☆
羽生君は 凄いわよね
金メダルを 奪取した時点で
もう 燃え尽き症候群 で
やる気も 何も なくなって
路頭に迷う ← メンタル的に
かと 思えば
まだ 若いからなのか
アスリート って そういうものなのか
↑ 高橋君も 復帰したしね
芯に 闘争心が あるのか
それとも もはや 別次元 なのか
とにかく 現実のものに していく その姿
↑ ITOMOちゃんは
特段 羽生君 押し ではない ( ぉぃ )
その裏で どれほど 費やした時間と 努力と 苦労と
痛みや 涙
だからこその 彼の 輝きは
もう 尊敬しかないわっ
さて 前出の 渡邊邸 さんでは
呈茶が ありますが
お茶する人だけの 特別な お部屋に通されます はい
2018年09月14日
グローレンス カフェ さん で モーニング ☆
車の 窓にね
虫 というか 昆虫 と 言うか
けっこう 大きめの虫さんが
窓に ヒシ っと くっついてた時に
一瞬
こ、 こ、 これは
窓の 外側か 内側か ・・・・
って 頭をよぎり
窓の外だったときの 安堵感ったらない
もうさ 軽井沢 なんて
ちょっと 奥まると
虫さん天国 な わけですよ
あ、 軽井沢だけじゃなく
長野県全域 かも
それほどに 自然豊かで 綺麗なのですが
密接してるだけに
そりゃ 遭遇率も 高い
さて 先日は こちらで モーニング
「 グローレンス カフェ 」
2018年08月09日
魚沼スイーツガーデン ナトゥーラ さん で お茶TIME ☆
こんな 素敵な記事を 読むと
こちらまで 幸せな 気分に なるわよね
でもって それで
どんどん 輪が広がって
助けて → 助けて → 助けて → 助けて
って
みんなが 幸せになっていく
どの 立ち位置の 人も
ちゃんと 相手のことを 考えて 配慮していて
こんな 感動を 生まなくても
相手を思いやる 小さな行動は
日々 出来ると いいわよね
さて 先日は こちらで お茶TIME
「 魚沼スイーツガーデン ナトゥーラ 」