2019年03月19日
四川飯荘 尾林 さん で ランチ ☆
いやはや 春真っ盛り を
迎えようとしている この 時期
もう あっちもこっちも
春休み中の 学生 と
リタイア後の ご老人たち と
入社前(?) の 研修中の ピカピカ新入社員 とで
めちゃんこ ごった返して
どこへ 行っても 大混雑 で
土日だろうと 平日だろうと
お江戸は お構いなしで 混んでおります
さて 先日は こちらで ランチ
「 四川飯荘 尾林 」
2019年03月19日
ボッコバー さん で 乾杯 ☆
あらぁぁ こうやって
忘れることを 正当化 してくれると
ますます 忘れるわねぇ ( ぉぃ )
もうさ この 記事にあるように
細かい ディティール どころか
案外 大きなことも すっかり 忘れてたりするのよね
ITOMOにとって
とても 重要なこと 肝心なこと 楽しいこと
の 最大級でないと
なかなかねぇぇ
ITOMO’S 脳 は 記憶しようとしてくれなくて
だから ITOMOの 周囲が
覚えてる ことだって
んなこと あったっけ??
状態 なので
↑ 例を あげると
旅行でも 誰と 行った
どこへ 行った
何年前は どうだった
とか 言われても
はて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ( ぉぃ )
その時 その瞬間 が
最高に 楽しくて 笑って 幸せなら
それでいい!!
っと 刹那的 な 思考なので
はい どんどん 忘れます ( こらこら )
さて 先日は こちらで 再び 乾杯
「 ボッコバー 」
2019年03月19日
ろばた焼 きうち さん で 飲み会 ☆
よくさぁぁ
電車の中で
ヘッドフォンとか イヤフォン付けて
しゃかしゃか 音漏れ してる人とか いるけど
まぁ それは 置いておいて
その 音楽が よっぽど 好きなのか
よっぽど 乗れるのか
時に 歌っちゃってる人が いるのよねぇ
でもさ ほら イヤフォンしてたりして
大音量で 聞いてたりすると
自分の声が 聞こえてないのね きっと
まさか 無意識に 自分が 歌ってる
なんて 思ってもないのよねぇぇ
その人の 周辺 全員
歌ってる 歌ってる って 思ってるだろうけど
素知らぬ顔してるから
みんな 大人よねぇぇぇ ( ちゃうちゃう )
さて 先日は こちらで 飲み会
「 炉端焼き きうち 」
静岡県富士宮市宝町12−13