2019年08月05日

軽井沢(長野県)  雷亭 さん で ランチ ☆









今朝は  出かけるときに


あれ?  車の  キーがない

って  気づいて


置き場所が  決まってるから


そこにない  ってなると


かなり  焦るのよね




で  iPhone  みたいに

ここですよITOMO : どこにいるの?


Siri : ここですよ


なんて

車のキーは  お返事してくれないから


とりあえず  スペアキー  持って


車へ行くと


そっくりそのまま   ついてました



危ない  危ない




まして  ロックもしてないし


どんだけ  無防備  なんだか



↑   荷物があると


それを  下ろすのに  集中しちゃって


おろそかに  なるのよねぇぇ


気をつけねば   うむむ





さて  先日は  こちらで   ランチ

「    雷亭    」
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢632

軽井沢へ  移住して

旧軽  内で   仕事してた時には  

よく  いただいたわぁぁ   懐かしい ( ぉぃ )







  


Posted by ITOMO06 at 23:55うどん・お蕎麦・ラーメン

2019年08月05日

軽井沢(長野県)  脇田美術館  さん を 鑑賞 ☆







りんたろー。  君が


夏も長袖  ってことで


tatto  が 入ってるんじゃないかって


言われてたみたいだけど  (  余計なお世話  )



結果  本人が


紫外線アレルギー   だって   カミングアウトして


そしたら   一変   頑張って  とか   云々  ・・・・・




アレルギー   って  ね

本当  大変なのよ





目に見えない場合が  多いし


アレルゲンと  接触するのを


人知れず   気を遣って





トマトアレルギー  持ちの   ITOMO  なので



最近は  加熱済みの  トマトなら

比較的  発症しない  って   分かってきたし

↑   医学的にもね



生のトマトに  関しては


トマトアレルギーだって  飲食店に  伝えると

面倒なことに  なるので




最近は   嫌いなんです  とか


食べられないんです  とか  で


生トマト  排除 してるのよね


↑   トマトアレルギー  あるある  で


スギ花粉症も   持ってます ( ぉぃ )





なので   目に見えるもの  だけが


すべてではない  って

きちんと   認識していないと



人を  傷つける  ことって


簡単に  出来るのよね




紫外線アレルギー  なんて


日々のことだから   大変だと  思うわ






さて  先日は  こちらを  鑑賞

「    脇田美術館    」









  


Posted by ITOMO06 at 23:15美術館・博物館

2019年08月05日

軽井沢(長野県)  田崎美術館 さん を 鑑賞 ☆






あらまぁ   インスタの  名称が  変る  なんて


一体  どんな  ネーミングになるのかと


期待して  記事を読んだら


なんてこったいっっ




フェイスブックが   


あくまでも  インスタは  ファイスブックの


所持です!   っと



主張しただけじゃん  ・・・・・・・・・・・・・・





てか  いまさら  大きな声で


インスタは  フェイスブックが  やってます


言わなくても


誰もが   知ってますからっっ





一体  なんの   こだわり  なんだろうか・・・




個人情報   流出した際に


フェイスブックだから   しょうがないよね


って  思わせるためか  ( ぉぃ )






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







さて  先日は  こちらを  鑑賞

「    田崎美術館    」

ポストカード    いただきました

カフェスペースで   一息

















  


Posted by ITOMO06 at 21:15美術館・博物館

2019年08月05日

軽井沢(長野県)  アトリエ・ド・フロマージュ さん で ランチ ☆







昨夜の  地震は


一瞬の  ずれのあと


軽井沢も  けっこう  揺れたから



本当  何年  経過しても


東北の方たちは  落ち着かないわよね



大きな被害が  なくて  良かったわ





軽井沢は   日中は  さすがに


エアコン  つけてもいいくらいだけど



夜中は  窓  開放して  寝てると


寒くて   起きる


いや   ほんとっ



昼間 は  28℃  とか


夜になると  17℃  とかまで  下がるので


快適  と  言うか


この  アップ ダウン  に   


身体 が  すっかり  順応いたしました


↑   移住して   丸4年  経過した人







さて  先日は  こちらで   ランチ

   アトリエ・ド・フロマージュ  ( 軽井沢発地市庭店)  」











  


Posted by ITOMO06 at 19:35洋食