2018年12月11日

西方寺  さん  を   参拝   ☆









もうさ   あちこちの   百貨店は


すでに  年末商戦に   入っているので




もう   売り場は


客の  人数は  どうあれ



スタッフの数は  最大キャパで


備えているわけですよ




もう   客の数より   スタッフの数が


大幅に  上回っていて


↑   今日の  伊勢丹新宿  なんて


恐ろしいほど   スタッフの人数が   多くて


うじゃうじゃ   固まってるものだから


見たい 商品も   落ち着いて   見られずに


そそくさと   移動する 始末




↑   が  どの 売り場行っても

そんな  光景が   繰り広げられているから

どこ行っても   落ち着かない



とても   のんびり  楽しんで   ショッピング


なんて   気分には  到底  ならないのよぉぉ





ちょっと  スタッフの  人数や   配置を

考慮してほしいものだわ




さて  先日は   こちらを  参拝

ちょうど  紅葉が  綺麗な時期で  ラッキー

「   定義如来   西方寺   」



西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆

西方寺  さん  を   参拝   ☆





同じカテゴリー(神社・仏閣・城)の記事画像
浜松市(静岡県) 井伊谷宮 さん へ 参拝 ☆
浜松八幡宮  さん へ  参拝  ☆
宝林寺  さん  を  じっくり  堪能   ☆
宝林寺  さん  を  参拝  ☆
直虎  ゆかりの  蜂前神社  さんを  参拝~  ☆
玉林寺  さん  へ  参拝  ☆
同じカテゴリー(神社・仏閣・城)の記事
 浜松市(静岡県) 井伊谷宮 さん へ 参拝 ☆ (2019-07-28 18:52)
 浜松八幡宮  さん へ  参拝  ☆ (2019-05-31 21:42)
 宝林寺  さん  を  じっくり  堪能   ☆ (2019-05-21 22:22)
 宝林寺  さん  を  参拝  ☆ (2019-05-21 21:55)
 直虎  ゆかりの  蜂前神社  さんを  参拝~  ☆ (2019-05-21 21:01)
 玉林寺  さん  へ  参拝  ☆ (2019-04-21 22:08)

Posted by ITOMO06 at 23:57 │神社・仏閣・城